関野吉晴さんとカフェスローで旅する夜『第4夜』の発表です。
人類発祥の地とされるタンザニアから、南米大陸の最南端であるパタゴニアまでおよそ5万キロのルートを、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行したグレート・ジャーニー。
その旅の軌跡を、関野さんのお話とともにカフェスローで追体験していく企画です。
その壮大な旅をあらわすかのように、いつも長くなってしまう今回のタイトルは…
『文明圏との接触の少ない民族としてはアマゾン最大の民族ヤノマミ。私たちの生き方、考え方を根本から揺さぶるヤノマミのドキュメンタリーを観て語る』
です。下記、関野さんからいただいた予告文をご紹介しますので、今回も是非ふるってご参加ください。
***
ヤノマミは家の中がパブリック空間で森がプライベイト空間という暮らしをしています。
心に思ったことをすぐに行動と言葉で表現する人々です。本音のぶつかり合いで社会はまとまるのか大きな実験場のような民族です。
私が付き合ってきた民族の中で一番大好きな民族です。一緒にいると濃厚な付き合いになりめちゃくちゃ疲れますが別れると無性にまた会いたくなる人々です。
(関野吉晴さん)
***
関野さんをしてここまで言わしめるヤノマミの方々がどのような民族なのか、すでに気になって仕方がありません。
連続企画ですが、この回から聞いても十分楽しむことが出来ますので、はじめての方も是非ご参加ください◎
【探検家・関野吉晴さんと旅する夜#4 9月8日(土)】
◇日付:2018年9月8日(土)17:30受付開始 18:30開始 20:30終了
◇会場:国分寺カフェスロー
◇参加費:2,000円+要1オーダー
※小学3年生までは参加費無料、小学4年生から高校生までは参加費1,000円となります。(ただし、いずれも1オーダーは必要です)
◇カフェ店内への飲み物や食べ物の持ち込みはご遠慮くださいますようお願いいたします。
*今回は予約限定弁当ではなく、季節の元気な野菜をたっぷり使った、カフェスロー特製イベントフードのご用意がございます。(ご料金別途。ご注文は当日フードカウンターにてキャッシュオンでお願いします)
◇お申込み方法:満席となりました。どうもありがとうございます。
コメントを残す